イベントができるまで・その0
みなさま初めまして。
今回オーガナイザーとしてイベントを運営させていただきました、
loopと申します。
この度はイベントをお楽しみいただきまして誠にありがとうございました。
改めまして御礼申し上げます。
今回オーガナイザーとしてイベントを運営させていただきました、
loopと申します。
この度はイベントをお楽しみいただきまして誠にありがとうございました。
改めまして御礼申し上げます。
さて僕ことloopは今回イベントをいろいろと取り仕切らせていただいたわけですが、
実はこれまで、全くもってイベントの運営といったことを
行ったことがありませんでした。
それどころか基本的に引きこもり体質で、人とコミュニケーションをとるのも苦手で、
リーダーシップなんて発揮できるわけもない、ダメ人間もダメ人間でありました。
しかし今回、一つの強い想いからイベントの実行を心に決め、
たくさんの人に迷惑をかけながらも、なんとかイベントを完遂することができました。
イベントにも一段落つきましたので、これからしばらく、
僕がどのようにイベント開催までこぎつけてきたのかを、
振り返って自分に足りなかった部分をもう一度見直せるように、
つらつらと書いていこうかと思っております。
また、僕の他にも、イベントを打つことを夢見ている方は
多くいらっしゃるのではないかと思います。
そんな方にとって、これからの雑記が何らかの参考になりましたら嬉しく思います。
適当にゆっくり書いていきますので、お時間のあります方は、
お見守りくださいませ。
実はこれまで、全くもってイベントの運営といったことを
行ったことがありませんでした。
それどころか基本的に引きこもり体質で、人とコミュニケーションをとるのも苦手で、
リーダーシップなんて発揮できるわけもない、ダメ人間もダメ人間でありました。
しかし今回、一つの強い想いからイベントの実行を心に決め、
たくさんの人に迷惑をかけながらも、なんとかイベントを完遂することができました。
イベントにも一段落つきましたので、これからしばらく、
僕がどのようにイベント開催までこぎつけてきたのかを、
振り返って自分に足りなかった部分をもう一度見直せるように、
つらつらと書いていこうかと思っております。
また、僕の他にも、イベントを打つことを夢見ている方は
多くいらっしゃるのではないかと思います。
そんな方にとって、これからの雑記が何らかの参考になりましたら嬉しく思います。
適当にゆっくり書いていきますので、お時間のあります方は、
お見守りくださいませ。
コメントの投稿
夢のようなイベントありがとうございます。
また開催してください!