イベントができるまで・その3 転換
物事は必ず上手く行くというものではありませんし、
精神的に弱い人間なので一度決めたこともころころと考えが変わったりします。
精神的に弱い人間なので一度決めたこともころころと考えが変わったりします。
まずは場所。
一度は50人程度のハコを考えましたが、日を経るたびに、
狭いな、もうちょっと広いところで楽しみたいな、という想いが
深まっていきました。
様々なしがらみの中、今契約しているハコで行うという方向性と、
より快適な空間を求める方向性との間で何度も心を揺れ動かした結果、
やはりもっと楽しく踊れるところ、ということで一度決めたハコをキャンセルし
今回実際にイベントを行ったCUBEさんと新たに契約を行いました。
収容人数はWebサイトによると200人とのことですが、
きちんと踊れる、という条件をつけると百数十人くらいが良さそう、
というサイズのハコです。
もっと大きなところも考えましたが、これ以上となると
個人ではコントロールできなくなりそうなので、このサイズのハコとしました。
そして今思うと、一番の転換のきっかけとなったのは、
24時間アイマスTVの日に起きた出来事でした。
その日はもちろん僕も、一視聴者として24時間アイマスTVを楽しんでいました。
IRCの実況チャンネルにて他の皆さんとわいわい楽しんでいたところに、
わかむらPさんより連絡が入りました。
「イベントの日って30日でいいんだよね?」
ハコは変えることにしたものの、イベントの日程を変えるつもりはなかったので
はい、そうですと普通に返事を返しました。
「よかったね、アイマスとかぶらなくて」
言われた瞬間は何の話かまったくわかりませんでしたが、
調べてすぐにわかったのは、8月31日のアニメロサマーライブに
アイドルマスター勢が出演するという話。
これがわかったときには、冷や汗をかきました。もし30日だったら…。
しかしこのニュースは、僕を焦らせました。
アイマス勢が出るのが31日だったとしても、30日もアニサマはあり、
早くに告知をしないとトカチゴールドもアニサマもどちらも行きたいと
思ってくださる方がスケジュールをたてられないかもしれません。
焦りに焦ったあげく、僕が出した結論は、その24時間アイマスTVのチャンネルで
トカチゴールドの告知を行うことでした。
24時間アイマスTVのすべてのプログラムが終わり、
おつかれの声が一段落した後、思い切ってイベントの告知をしました。
嬉しい事にみなさん好印象を持っていただき、見に行きたい、
期待している、詳細を教えて欲しい…などという声をたくさんいただきました。
その声は大変に有り難く、勇気づけられもしたのですが、
こうなってしまったら最早内々だけのイベントに抑えることはできません。
この時点で、大きなプレッシャーを抱えながらも、
オープンなイベントにする方向に頭を切り替えました。
…と書くとあっさり判断を行ったように見えますが、
実際のところはそんなすぐに頭の切り替えは行えておりません。
イベント開催日まで、内々だけのオフ会なイベントとして開催するのか
たくさんの参加者をつのって開くオープンなイベントとして開催するのかは
考えを固めることができずその間をずっとふらふらし続けていたように思います。
それまではDJさんなどに「公式サイト作らないの?」などと言われても
オープンにするものではないからと思いかたくなにサイト設置をこばんでいましたが、
さすがにそうもいかないと数日後にblogを設置、
ここからようやくこのトカチゴールドは始まった、そんな気がします。
そしてこの時点でイベントをオープンなものとしたことは、
結果的に良い方に転がることとなりました。
一度は50人程度のハコを考えましたが、日を経るたびに、
狭いな、もうちょっと広いところで楽しみたいな、という想いが
深まっていきました。
様々なしがらみの中、今契約しているハコで行うという方向性と、
より快適な空間を求める方向性との間で何度も心を揺れ動かした結果、
やはりもっと楽しく踊れるところ、ということで一度決めたハコをキャンセルし
今回実際にイベントを行ったCUBEさんと新たに契約を行いました。
収容人数はWebサイトによると200人とのことですが、
きちんと踊れる、という条件をつけると百数十人くらいが良さそう、
というサイズのハコです。
もっと大きなところも考えましたが、これ以上となると
個人ではコントロールできなくなりそうなので、このサイズのハコとしました。
そして今思うと、一番の転換のきっかけとなったのは、
24時間アイマスTVの日に起きた出来事でした。
その日はもちろん僕も、一視聴者として24時間アイマスTVを楽しんでいました。
IRCの実況チャンネルにて他の皆さんとわいわい楽しんでいたところに、
わかむらPさんより連絡が入りました。
「イベントの日って30日でいいんだよね?」
ハコは変えることにしたものの、イベントの日程を変えるつもりはなかったので
はい、そうですと普通に返事を返しました。
「よかったね、アイマスとかぶらなくて」
言われた瞬間は何の話かまったくわかりませんでしたが、
調べてすぐにわかったのは、8月31日のアニメロサマーライブに
アイドルマスター勢が出演するという話。
これがわかったときには、冷や汗をかきました。もし30日だったら…。
しかしこのニュースは、僕を焦らせました。
アイマス勢が出るのが31日だったとしても、30日もアニサマはあり、
早くに告知をしないとトカチゴールドもアニサマもどちらも行きたいと
思ってくださる方がスケジュールをたてられないかもしれません。
焦りに焦ったあげく、僕が出した結論は、その24時間アイマスTVのチャンネルで
トカチゴールドの告知を行うことでした。
24時間アイマスTVのすべてのプログラムが終わり、
おつかれの声が一段落した後、思い切ってイベントの告知をしました。
嬉しい事にみなさん好印象を持っていただき、見に行きたい、
期待している、詳細を教えて欲しい…などという声をたくさんいただきました。
その声は大変に有り難く、勇気づけられもしたのですが、
こうなってしまったら最早内々だけのイベントに抑えることはできません。
この時点で、大きなプレッシャーを抱えながらも、
オープンなイベントにする方向に頭を切り替えました。
…と書くとあっさり判断を行ったように見えますが、
実際のところはそんなすぐに頭の切り替えは行えておりません。
イベント開催日まで、内々だけのオフ会なイベントとして開催するのか
たくさんの参加者をつのって開くオープンなイベントとして開催するのかは
考えを固めることができずその間をずっとふらふらし続けていたように思います。
それまではDJさんなどに「公式サイト作らないの?」などと言われても
オープンにするものではないからと思いかたくなにサイト設置をこばんでいましたが、
さすがにそうもいかないと数日後にblogを設置、
ここからようやくこのトカチゴールドは始まった、そんな気がします。
そしてこの時点でイベントをオープンなものとしたことは、
結果的に良い方に転がることとなりました。
コメント
コメントの投稿